2015年11月25日水曜日

朽ちて行くシステム。



この3次元世界において、

自身が多次元に亘る存在であることを忘れ

輪廻転生を繰り返すシステムは

これを称賛し存在意義を高らかに唱えていた存在すらからも

打ち捨てられた、最早朽ちていくしかないシステムである。

しかも、この囚われからの脱却は、

どの立ち位置の存在も自己責任で行わなければいけないという、

それが当然である、という奥に忍ばせた欺瞞が見え隠れする

2重3重にトリックが張り巡らされた、手強い課題でもある。



ここに、それを知りつつ挑んだワンダラー達も

また、その一部分だけを知り得たものや、

違った話としての理解で飛び込んだワンダラー達も、


共に、苦戦している。それが現状だ。



そして

他もある。




この現状とは違う流れにある 存在、チーム、組織もある。


思惑が違えば、事情も変わる。



それらが、こんなにも近接し交わるのが、

この世界の特色であり、好まれた理由でもある。








2015年11月14日土曜日

契約の破棄。


2013年8月。



別ブログに書いたものを転載。



「 ワンダラーへ 」



どうか、ご自分の思うままに過ごしてください。



かつての 契約はもう無効にしてもいいのではないでしょうか?


かつての 計画は見直してもいいのではないでしょうか?



今のあなた自身で 感じて考え、動いてください。




かつての秩序は、もう古臭く、


あなたを息苦しくさせてはいませんか? 



そう感じているワンダラーの方もおられるのではありませんか?



けれども、だからといって、


何も「しない」というのは、あなたの魂を実は「がっかり」させてもいませんか?





ならば、今のあなたの独自で、


研鑽されていく中で生み出したものを礎に


新たな展開をされていけばいいのではないでしょうか。



皆が、自由になっていいのです。



あなた方もなのです。




永きにわたり、前線で動いてきたからこそ


できること、わかる事があるのだと思います。



どうか、本領を発揮してください。





                                               shion


追記


上記の「秩序」とは、ワンダラーがここに来た時に「契約」した世界の「秩序」です。
勿論、今居る世界の「秩序」とも重なっているのでしょうが。



私が知っているワンダラーの方達は、
魂的に、「楽しむ」だけでは満足できないのではないでしょうか。
自分の素質を活かし、為していく、貢献していくその中に「楽しむ」心がありはしないでしょうか?
そこは、遠慮したり、気楽に慣れない自分を恥じたりする必要はないのだと思います。
キラキラしていない自分を責めないでください。輝き方が違うだけです。

ハートを固まらせるほどに力む必要もありませんが、自分自身が望んでいるであろう「ミッション」には正直であっていいのだと思います。

「拘ってしまう」自分も一旦許してください。その先が必ずあります。
「囚われているのかもしれない自分」に対する恐れも受け入れてみてください。
その先には、囚われていないあなたがいます。


自身を振り返り、そう思うのです。










2015年11月8日日曜日

全ては。




後悔

無念

憐憫

憎悪 

疑念


終われない悲しみ。







全ては


「 愛してる 」



と共に 蒼穹に 還る







今回の方向性は こういうことなのかな。

と、思った。

過去となっても 消せずに

引継ぎ。




終わらせる事を 叫んでいても

何よりも 自身に届けられずにいた。




星を巡りて集いし 欠片の。。。。。




我も

塵となりし

愛しき子らを

自らの内に還す。





そうして、

いくつもの 物語が リンクして

また新たに世界を紡ぎだす。







2015年11月4日水曜日

私にとってのワンダラーとは。



wanderer   日本語訳→ 歩き回る人   さまよう人   放浪者



数年前に当時の知人から 「Gちゃんはこれなんじゃない?」

と言われ読んでみるように促されたのは「オイカイワタチ」でした。

ここに書かれている「ワンダラー」とは、結局は私は違う部類ではあるけども、

「星々を渡り歩く清掃人」というキーワードに、深く反応している自分がいました。

正規軍でもなければ、NPOでも無く、統制・指揮管轄でもなく、一人親方の現場仕事人。



スピリチュアルのセカイでは、同じ言葉でも指しているものが全く違い、
会話を進めていくには、まずそこのすり合わせが必要だったりします。

「リンゴ」と言っても、リンゴの木のことを、花の事を、実の事を言ってたり、その全体を言っていたりするので、ウッカリすると実は会話が成立していなかった、ということもあります。



これからここで「ワンダラー」というものを綴っていくにあたり、

一度、私の知っている「ワンダラー」のイメージを
断片的にではあるけども記しておこうと思います。



G的、ワンダラーイメージ


各自がひとつの部隊としての機能をもつ、特殊に訓練された職人。
任務内容はそれぞれの特色に沿ったもの。

地球に任務に就くときのイメージ(あくまでも比喩)
アーミーに身を包んだ者がワラワラと、輸送用ヘリから落下傘で降りて行く。
身につけているものが物語るように、そこに降りるのは仕事の為であり、他の事は、それを遂行するための条件でしかない。

けれど実際、ミッションはその中に組み込まれてもいる。が、
三次元で泳ぎ、任務達成の為の手段、というのが根底にある。


仕事師なので、非常に淡々としているが、奥にはそれぞれに秘めたものはある。
何故自分がそのことをしているのか、の理由がある。

それはそれぞれの魂の特質、音色に基づき発せられる、変えようの無いものである。

そしてこのような記憶は、実際のミッションの際に役に立つのかというと、そういうこともあるが、むしろあまり関係ない。

道標のひとつに過ぎない。



まだ他にもあるし、後に書いたことから見解が変わることもあるかもしれません。


今日のところはこんなところでしょうか。

 


2015年11月2日月曜日

為すべきこと。


自分には為すべきこと、「魂との約束」がある。という感覚は気づいたら持っていたのだと思う。

そして数年前からそれを本格的に探究する旅が始まり、現在に至る。
結果、得たものは。

やはり、変わらぬ「為すべきことがある」という感覚。

私においての日常でのそれは、「祈り」のようでもある。
そして、掴みかけてはまた虚ろにもなりを繰り返し、まだまだ浸透はしきってはいない。
試行錯誤の日々。

以前ハイヤーがこんなことを言っていた


「 それは、
 
課題   でもなく、使命 でもない。
 
お前自身が誓った
 
為すべきことだ。 」  と。
 
これも厳密には言葉どうりでは無い。
 
そして、果て無く大きくまだまだボンヤリとしながらも存在感のある「為すべきこと」というものは、きっとその全貌を具体的に知ることは無いのだろう。
 
 
私の知覚の限界故、訳があってのこと故。
 
 
 
そしてそれとは別に、「具体的な誓い」もある。
 
 
それが、ワンダラーととても関係のある事柄。
 
であり、
 
私がこのブログで綴りたいと思っている事柄なのだけど。
 
 そして、このブログの進む方向も、未だ私にも解らないのだけど。